top of page
HOME
記事一覧
CILいろはとは?
活動内容
講演活動
お問い合わせ
リンク
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
イベント
研修、その他の活動
自立生活者と家族の声
ログイン / 新規登録
2024年9月24日
研修、その他の活動
アメリカに行っていきます!
障害者の海外研修事業として、八木が約1年間のアメリカ研修に行ってきます!
2024年6月13日
研修、その他の活動
ピア・カウンセリング集中講座
いろはで数年振りにピア・カウンセリング集中講座を開催しました!県内だけではなく県外の方にも参加してもらい参加者は5名、リーダーは愛知県名古屋市にある自立生活センター・VISIONの寺嶋さんに来て頂き私と寺嶋さんのWリーダーで行いました。...
2024年3月29日
研修、その他の活動
茨城県障害者権利条例9周年パレード
来年ついに10周年!!
2024年3月27日
研修、その他の活動
CIL北関東ブロック研修会
北関東にある四つのCILが集まりました!
2024年3月4日
研修、その他の活動
ピアカウンセリング集中講座参加者募集
数年ぶりの対面ピアカウンセリング!
2024年1月31日
研修、その他の活動
合理的配慮ってなに?みんなで考えよう!学習会
DPI日本会議の崔さんが障害者差別解消法について分かりやすく解説!
2023年4月23日
研修、その他の活動
水戸市長選挙及び水戸市議会議員一般選挙候補者への提案に対する回答
候補者への公開質問を実施しました。
2023年3月30日
研修、その他の活動
茨城県障害者権利条例8周年パレード
満開の桜とともに、広がれ共生社会。
2023年2月26日
研修、その他の活動
映画「道草」上映会&講演会
重度知的障害者でも地域で自立生活!
2022年10月2日
研修、その他の活動
J2ホーリーホック条例周知活動
This is ホーリーホック!
2021年11月28日
研修、その他の活動
J2水戸ホーリーホック条例周知活動
ホーム最終戦で周知活動。頑張れホーリーホック!
2021年6月15日
研修、その他の活動
みなみ学園義務教育学校 障害平等研修
小学6年生と一緒に考えました。
2021年2月20日
研修、その他の活動
那珂一中 障害平等研修実施
中学生からの感想に感動…。
2020年10月4日
研修、その他の活動
J2ホーリーホック条例周知活動
悲願のJ1へ!頑張れホーリーホック!
2020年10月1日
研修、その他の活動
障害者権利条例5周年パレード
祝!条例施行5周年!
2019年11月5日
研修、その他の活動
自立生活プログラム長期講座
自立生活を目指して。
2019年6月6日
研修、その他の活動
ピア・カウンセリング集中講座
久しぶりにピアカン開催できました。
過去のイベント
過去の研修、活動
bottom of page