top of page
節分イベント
鬼は外―!福は内―!皆さんは豆まきしましたか?いろはでは節分イベントとして恵方巻作りと豆まきを行いました。恵方巻を作ったことがないのでネットで検索して勉強。そして決まった具材はマグロ・玉子・きゅうりなどなど。そしてかんぴょう。味付けされたかんぴょうを探したけれど売っていなく、前日に私がかんぴょうを煮ることに!料理が苦手な私がかんぴょうを扱う時がくるとは。とりあえずまたネットで検索。ひやひやしながらいざクッキング!レシピ通り(ちょっと間違えちゃったけど笑)に調理して味見をしたら、美味しくない…。なのでもう一度煮直して味見してみたら…うん!食べられる!一安心しました。
当日、酢飯を作る班と具材を切る班に分かれてスタート!私は酢飯を作る班だったのですが、酢のにおいがすっごい(笑)酢飯と具材の準備が出来て各自で好きな具材を選んで巻き巻き♪綺麗に出来た人もいればたくさん具材を入れた欲張りな人も(゜_゜)そして南南東を向いて食べ終わるまで喋らないという約束事に忠実に、いただきます!…しーーーーん。みんなで食べているのに喋れないのって辛いもんですね。食べ終わりみんなで談笑しながら余った具材で海苔巻き作り♪最後に利用者2人が鬼になり豆まき!みんなで豆をぶつけて鬼をやっつけました(^^)vこれで今年一年Happyになること間違いなし!
今年最初のイベントが無事に終わって良かったです。またこれからのイベントの参加お待ちしています。
鈴木 仁美
bottom of page