top of page

​ADA27 LEAD ON Youth Project  報告会

 アメリカから帰ってきて早くも一ヶ月が経ち、アメリカかぶれがすっかり直ってしまった八木です。東京で行われた報告会に行ってきました。ユースのメンバーみんなが集まったのは帰国後初めてで、久しぶりの再会でした。始まる前からとてもいい雰囲気で、今回のプロジェクトの目的の1つでもあった「ほんまもんの仲間になる」ことができたことを改めて感じました。1日目はみんなで振り返りとして、1人ずつアメリカで感じたことやこれからどんなことをやっていきたいかなどを発表しました。みんなの発表を聞いていると、アメリカで感じたことが一人一人違ったり、同じことを感じていたりして聞いていてとても面白かったです。また自分が参加しなかった分科会の話や自分が行かなかったセンターの話など自分が経験することができなかった話も聞けました。その後、グループに分かれてこれからの活動について話し合いました。この時間も各班からいろんな意見が出ました。ここで出た意見を実現させていくためにも、今回できた仲間とこれからも協力し合っていきたいと思います。1日目終了後にはみんなで交流会!楽しかった~~~‼このメンバー本当に仲がいいんです。アメリカでの話、日本に帰ってきてからの話、ここではお伝え出来ないような話など…。楽しく飲んで酔っ払ったあとは、明日に向けて締めのラーメン。

 2日目は報告会。まずDPIの佐藤さんに一言いただいた後、実行委員の工藤さんから今回のプロジェクトの概要の説明があり、その後アメリカでの様子をまとめたビデオが流されました。ビデオを見ているとアメリカでのことが昨日のようによみがえってきて見入ってしまいました。その後参加者報告として私と木造さんが代表して報告しました。アメリカで感じたことや、今自分が感じていることなど話しました。その後一人一人アメリカで感じたことを一言ずつ話しました。最後に東さんに総括をしていただきました。とてもいい報告会が出来たと思います。しっかりとアメリカでの経験を活かしていくために一生懸命がんばっていこうと思いました。みんなと話しているととても楽しく、また刺激をうけます。みんなとほんまもんの仲間になれて本当によかったです。

bottom of page