top of page

いろはクリスマス会

 今年も早いものでクリスマス会の時期がやってまいりました。年々と参加者が増えていきますが、今年も60名ほど参加して満員御礼となりました。

 例年通りの雑談を交えながら食事となりました。あっという間に食べ終わってしまう所やなかなか減らない所や会話がすごく盛り上がっているなど、色々なグループがあって楽しかったです。

そしゃくが弱い方からリクエストに応え、タマゴとツナのサンドウィッチを用意しました。でも、まだ食べられない物が多いと感じたので、今後のイベントに備えて配慮が必要だと思います。

 今年のレクリエーションは伝言ゲームをやりました。まずお題をグループの代表者に伝えて、お題に関係する言葉をグループ内で回して、最後の人が答えを当ててもらいました。答えとはかけ離れた奇想天外な言葉が飛び交って、笑いに溢れた雰囲気でした。

難聴の人にはスマホのメモ機能を利用して伝える配慮をして、誰もが不利を感じず楽しなるゲームになったと思います。

 ある参加者の方からクリスマスプレゼントが届きました。参加者の全員に配っても余るほどだったので、驚きと感謝の気持ちで一杯になりました。まさにリアルサンタクロースですね。色々と工夫を加えたおかげか、例年以上に参加者の皆さんが楽しめている様子でしたので良かったです。平成最後に最高のクリスマス会となりました。

 来年は新しい時代にふさわしいクリスマス会にしますので、よろしくお願いします。

bottom of page