top of page

ピア・カウンセリング集中講座

5月23~25日に水戸市でピア・カウンセリング集中講座を開催しました。ピア・カウンセリングとは障がいを持つ仲間同士で行うカウンセリング。障がいを持つ仲間同士が対等な立場で話を聞き合うことを通し、障がいを受け入れ、自己信頼を取り戻し、社会の中で自信を持って生きていく事を目的にしたサポートです。いろはでは、7年ぶりの開催!講師には、CIL日野の藤田さんとヒューマンケア協会の伊藤さんにお越しいただきました。

​参加者の方たちははじめは緊張されてる様子でしたが徐々に緊張感も無くなり、最後にはリラックスして講座を受けてる様子でした。私自身ホームでの参加ということもあり、気楽に素のまま参加することが出来ました。

最終日には、みなさん素敵な笑顔になっていたような気がします!

​二泊三日、みなさんが体調を崩さず終えることが出来て良かったです!

​                                八木 郷太

bottom of page